運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-04-11 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

青木愛君 年々進んでいくこの安全基準、最新の安全基準に更にそこに追い付きながら合致させるのが難しいというお話も伺っているところでありますが、MRJのセールスポイントとして、低燃費、低騒音また環境性能等挙げられておりますけれども、やはり何よりも安全性に優れた航空機を、設計、製造国として国交省がそこの責任を是非とも果たしていただきたいと、そのように考えております。  

青木愛

2019-04-11 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

航空安全に関する相互承認協定、いわゆるBASAは、設計、製造国航空当局が行った航空機検査運航国航空当局が活用して、重複した検査を減らすことなどを内容とするものでありまして、双方の事業者航空当局負担軽減に寄与することから、BASAの締結により相手国へのMRJ輸出促進が図られるものと考えております。  

蝦名邦晴

2019-03-28 第198回国会 参議院 総務委員会 第8号

現在、ボーイング社におきましては、事故への関与が疑われる自動操縦装置のソフトウエアの改良が進められていると承知しておるところでございまして、我が国といたしましても、当該機導入予定である全日本空輸とも連携し、ボーイング社、そして設計、製造国政府である米国連邦航空局等から積極的に情報を得るよう努めているところでございます。

久保田雅晴

2019-03-28 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

一般的に申し上げまして、新しい型式航空機導入に当たりましては、設計製造国政府安全性審査が妥当に行われていたかということを評価をしつつやらせていただくことにしておりまして、全日空が三十機買うボーイング737MAX8につきましても、FAAにおける安全性審査が妥当に、合理的に、正しくできているかということはきちんと評価をして、我が国として必要な追加の審査も実施しながら、安全性の確認を行ってまいりたいというふうに

高野滋

2019-03-12 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

今月からは、米国のモーゼスレイクにおきまして航空局のパイロットによります型式証明飛行試験を開始しておりまして、国土交通省といたしましては、国際民間航空条約に基づき、MRJ設計、製造国政府としての責務を果たすために、引き続き、MRJに対する安全性審査を適切かつ円滑に進めてまいりたいと考えております。  

蝦名邦晴

2018-05-15 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

御指摘のボーイング787型機におきまして、ロールスロイス社製エンジン内部部品、中圧圧縮機ブレードといいまして中で回りますファンの部分のところでございますけれども、それの不具合を防止するため、同型機設計、製造国当局でございます米国連邦航空局から、同型機長距離運航を行う際に一定の運航上の制限を指示する耐空性改善命令というのが出されております。  

蝦名邦晴

2017-03-14 第193回国会 参議院 予算委員会 第12号

今後の原因究明のための事故調査につきましては、国際条約の枠組みの下、ヘリコプターの設計製造国これは米国でございますが、それから搭載しているエンジンについての製造国はカナダでありますが、その両国の協力を得ながら機体の詳細調査を行うとともに、入手した各種データについて科学的、技術的な観点から分析を進めてまいります。  

松原裕

2013-03-21 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

設計、製造国である米国関係当局などとも緊密に連携協力の上、速やかな原因究明再発防止に取り組むなど、空の安全対策に万全を期してまいります。  また、海外邦人事件事故に巻き込まれる事例立て続けに起きています。このため、海外における邦人旅行者などの安全確保に向けて、関係省庁とも連携した取組を進めます。  日本経済再生も、我々に課された重要課題です。

太田昭宏

2013-03-13 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号

設計、製造国である米国関係当局などとも緊密に連携協力の上、速やかな原因究明再発防止に取り組むなど、空の安全対策に万全を期してまいります。  また、海外邦人事件事故に巻き込まれる事例立て続けに起きています。このため、海外における邦人旅行者などの安全確保に向けて、関係省庁とも連携した取り組みを進めます。  日本経済再生も、我々に課せられた重要課題です。  

太田昭宏

  • 1